ABOUT
崖っぷちから走り出す。61歳からの挑戦。
ほくは愛媛県松山市で住宅設備関係の職人をしています。
長年やってきた仕事も、元請けの廃業や売上減少で苦しい状況に。
そんなとき、心に浮かんだのは「もう一度バイクに乗りたい」という想いでした。
NHKで見た九州・草千里のバイクミーティングに衝撃を受け、2029年の大会に参加することを目標にしました。
ただ、いまはバイクすら持っていません。
それでも夢を諦めないために、昔からやってみたかった「Tシャツブランド」を立ち上げました。
ブランドに込めた想い
**バイクTシャツ**
「That is right」「Gonna be all right」
挑戦する心を、文字とデザインに込めました。
**職人Tシャツ**
現場で汗をかきながら働く誇りを、カタチにしました。
これはただの服ではなく、ぼく自身の挑戦の記録であり、
「ゼロからでも、人生は変えられる」というメッセージです。
あなたへ
このブランドはまだ始まったばかり。
売上も、バイクも、まだ手にできていません。
それでも、夢を語り、形にしていく姿を見せたいと思っています。
そして、あなたにも「一歩踏み出す勇気」を感じてもらえたら嬉しいです。
Tシャツを手に取ることは、
ぼくの挑戦を応援していただけることになります。
もし共感していただけたら、
一緒にこの物語を走り抜けていただけませんか?
2029年、草千里で会いましょう!